学校ブログ

今年度2回目の授業参観が行われました!

 

それぞれの学年が日頃の学習の成果を発揮していました!

 

保護者の皆様も雨の中ご来校いただきありがとうございました。

今後も共和小学校の教育活動にご協力お願いいたします

写真は1年生 生活科、5年生 家庭科、 6年生 社会科の様子ですキラキラ

 

 

6月14日(金)に3年生が鴻巣フラワーセンター、県央広域消防本部、北本自然公園、

へ行きました。

 

天気も良く子どもたちもしっかりと学習していました。

鴻巣フラワーセンター、県央広域消防本部、北本自然公園のみなさん

ありがとうございました!

13日「夏野菜のごまキムチ汁」、17日「ポークビーンズ」、20日「粉ふき芋」の給食の献立では、

1年・2年・3年の児童が学校ファームで育てたじゃがいもを使いました。

調理員さん達が、一生懸命調理してくれました。おいしかったです。

講和朝会と表彰式を行いました!

 

校長先生から漢字の暗号問題を出してもらい、子どもたちも大盛り上がりでした。

教室へ帰ってからも暗号を書いて楽しんでいました!キラキラ

その後、6年生の川里地区バスケットボール大会の賞状を表彰しました。

 

 

 

6月5日、絶好のジャガイモ堀り日和の中1、2、3年生が昨年度植えた

ジャガイモを掘りました!

 

林さん、大島さんのご協力のもと、立派なジャガイモをたくさん掘ることができ

子どもたちも楽しみながら一生懸命取り組んでくれましたキラキラ

 

5月29日(水) 5校時に4・5・6年生がサツマイモの苗植えを行いました!

 

前日は雨が降り心配でしたが当日は天気に恵まれ、地域の方々の協力もあり

暑い中児童たちも心を込めて植えていました晴れ

5月24日(金) 交通安全教室を行いました。

1.2年生は横断歩道のわたり方を、3.4年生は自転車の正しい乗り方を

教えていただきました。

児童含め教職員も常に安全意識をもって生活していきたいと思いました!

 

5月22日(水) 2.3時間目に新体力テストを行いましたお知らせ

 

5.6年生が記録をとってくれました!

子どもたちも去年の記録を更新しようと暑い中全力で取り組んでいました。

 

広告
239482
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る