共和小の4~6年生がサツマイモ掘りを行いました。 今年のサツマイモは去年よりも豊作でした。 大きなサツマイモが土の中から出てくるたびに、子供たちがとても嬉しそうな顔をしていました。 ご協力していただいた地域の方々、ありがとうございました。
10月16日に6年生が鴻巣市陸上競技大会に参加してきました。 天気はあいにくの曇り~雨でしたが、共和小の6年生は元気いっぱいに参加してくることができました。 競技場も雨の影響で濡れている箇所がありましたが、一人一人が練習の成果を発揮してくることができたようです。 学校に戻ってきた後、「自己ベストが出せました!!」や「新記録は出なかったけど、がんばりました」、「他の学校の人でとても足の速い人がいました」などたくさんの感想を聞かせてくれました。 6年生の奮闘に拍手です。
5年生が稲刈り体験を地域の方々のご協力のもと行ってきました。 毎日のように食べるお米がどのように作られるのかを学び、田植えを体験し、今回はいよいよ稲刈りです。 稲刈りの大変さ・楽しさを実感し、これからの食事もおいしく農業に関わる方々に感謝しながらいただいていきましょう。
10月14日にスクールコンサートを行いました。 バイオリン2本・ヴィオラ・チェロの四重奏を聴きました。 みんなも知っているクラシック曲・アニメ曲などをたくさん演奏していただき、みんなたっぷりと素晴らしい音楽の世界に浸ることができました。 また、代表児童がバイオリン体験をしたり、ビリーブを楽器の伴奏とともに全員で合唱したりしました。 普段あまりできない素晴らしい体験をすることができ、共和小の心がまた一つ豊かになりました。
10月14日の朝の時間に陸上競技大会選手を励ます会を行いました。 1~5年生が6年生の健闘を祈って力いっぱい応援しました。 6年生は16日に鴻巣市陸上競技大会に参加します。 ぜひ、自己ベストを目指して一人ひとりが頑張ってきてください。
Loading...
広告
239952
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る