カテゴリ:共和小

10/20 埼玉県産和牛メニュー

 今日の給食は、埼玉県産和牛を使用したハッシュドビーフでした。
 子供たちは普段の給食では中々食べることができない和牛の味を、大喜びで楽しんでいました。

 なお、今回の和牛は「和牛肉等販売促進緊急対策事業」から提供してただきました。

10/20 さつま芋掘り

 4年生から6年生の児童が、学校ファームでさつま芋掘りを行いました。
 今年は例年になく豊作で、大きなお芋が取れた児童が多かったようです。
 今日収穫したお芋の一部は児童が持ち帰り、残りは給食で提供する予定です。
 写真は5・6生がお芋ほりをしている様子です。

10/20 生活科校外学習(1年生)

 1年生の児童が、「秋を探しに行こう」というテーマで、川里中央公園に校外学習に行きました。
 子供たちはとても楽しそうに、紅葉した葉っぱや秋の草花、木の実を集めていました。

10/16 陸上大会

 6年生の児童が陸上大会に参加しました。
 新型コロナウイルス感染症対策の中で練習・本番ともに制限がある中、一生懸命競技に取り組んでいました。
 子供たちは貴重な経験をすることができました。