学校ブログ
花久の里での菊の展示について
本校では総合的な学習の時間に、6年生が一人一鉢で菊を栽培しています。
先日のオープンデーの際には玄関の前に展示し、保護者の皆様にご覧いただきました。
今週は児童の育てた菊が「花久の里」で展示されています。
展示期間は11/6(金)の午後までとなっています。
お近くにいかれた際にはぜひお立ち寄りください。
10/26 交流活動(1年生・6年生)
今日は1年生と6年生の児童が交流活動を行いました。
6年生の児童はどうしたら1年生と楽しく遊べるか考え、休み時間に実際自分たちで遊んでシュミレーションするなど、準備をしてきました。
その成果が表れ、今日はとても楽しい交流の時間を過ごしていました。
10/24 社会科見学(4年生)
4年生が社会科見学で、埼玉県防災学習センター、中部環境センター、古代蓮の里、利根大堰を見学しました。
防災学習センターでは、地震体験と消火器の使い方を学習しました。
子供たちは、とても上手に模擬消火器を使って火を消していました。
中部環境センターでは、クレーンの大きさにとても驚いている様子でした。
膨大な量のゴミや、職員の方が24時間体制でゴミを焼却しているという話に驚いたようで、学校に帰ってから記入したアンケートに、多くの子供たちが「ごみを減らしたい」と書いていました。
環境問題に対する意識が高まる体験が出来たようです。
お昼は行田市の古代蓮の里で食べました。
タワーにも昇り、前日に完成したばかりのフラワーアートも見学しました。
最後に利根大堰を見学して学校に戻りました。
10/21 菊の輪台つけ(6年生)
秋も深まり、6年生が世話をしてきた菊が大きな花を咲かせました。
今日は花を支えるための、輪台を付ける作業を行いました。
10/20 埼玉県産和牛メニュー
今日の給食は、埼玉県産和牛を使用したハッシュドビーフでした。
子供たちは普段の給食では中々食べることができない和牛の味を、大喜びで楽しんでいました。
なお、今回の和牛は「和牛肉等販売促進緊急対策事業」から提供してただきました。