学校ブログ

3/24 卒業式

 令和3年度卒業式を挙行しました。
 6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
 共和小で学んだことを活かして、大きく羽ばたいてください。皆さんの活躍を祈っています。

3/18 卒業式予行

 卒業式の予行を行いました。
 6年生は卒業まであと2日となりました。今日の予行も、6年生らしい落ち着いた様子で臨んでいました。

3/2 講話朝会(校内オンライン)

 今日は3月の講話朝会を行いました。
 校長先生から、「習う」ということについて講話がありました。
 「習」という字は、子供の鳥が、羽が白くなるまで何度も羽ばたく練習をする姿を表していると言われています。何度も学びを繰り返すと、頭・心・体が鍛えられます。最後まで色々なことを習い、頭・心・体を鍛えましょう。

続いて、担当の先生から3月の生活目標について説明がありました。

3月の生活目標
〇一年間をふりかえろう。
〇身の回りのせいり・せいとんをしっかりしよう。

3/1 6年生を送る会

 5・6時間目に、6年生を送る会を行いました。
 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1年生~5年生の児童は、自分たちが発表を行う時だけ体育館に移動し、それ以外の時には教室からオンラインで他の学年や6年生の発表を見ました。
 各学年とも、6年生への感謝と卒業をお祝いする気持ちが伝わってくる素晴らしい内容でした。

2/25 授業参観

 今年度最後の授業参観を行いました。
 子どもたちは、お父さんやお母さんに見てもらえるということで、朝からワクワクしている様子でした。
 保護者の皆様におかれましては、参加人数の制限や健康観察等、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

2/24 卒業式に向けた一人一鉢運動

 共和小学校では、1年生から5年生の児童が一人一鉢の寄せ植えをつくる、「一人一鉢運動」っています。
 今日つくった寄せ植えは、各学年で大切に育て、卒業式の際に飾る予定です。

2/18 通学班会議

 全学年の児童が地区ごとに分かれて、通学班会議を行いました。
 会議では、新年度の班編成、集合場所、新たに一緒に通学する新1年生等について確認し、在校生から新1年生へのお手紙も書きました。

2/17 ひな飾り

 本日、共和小学校のひな人形を飾りました。
 ひな人形を見ると、春ももうそこまで来ていると、華やかな気持ちになります。
 ひな人形は、職員玄関を入って右手にあります。共和小学校にお越しになった際には、ぜひご覧ください。


 

2/16 和楽器体験(4年生)

 4年生の児童が講師の先生をお迎えし、前回に引き続き筝の演奏を体験しました。
 今回は2回目のということで、グループに分かれて、ピアノの伴奏で曲を演奏しました。
 子どもたちは綺麗な音が出るのがうれしいようで、積極的に演奏にチャレンジしていました。

2/7 和楽器体験(4年生)

  4年生が音楽の時間に、筝について学習しました。
 子どもたちは講師の先生に教えていただきながら、楽しそうに楽器に触れていました。

2/2 講話朝会(校内オンライン)

 2月の講話朝会を校内オンラインで行いました。
 まず初めに、校長先生から節分について講話がありました。

 続いて、2月の生活目標について、担当の先生から説明がありました。

今月の生活目標
・寒さに負けず 元気に 外で遊ぼう

1/31 クラブ見学(校内オンライン)

 3年生の児童が、来年度のクラブ活動に向けてクラブ見学を行いました。
 今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインでの見学となりました。
 担当の職員が端末を持って各クラブを回り、部長さんによる活動の紹介と、活動の様子を生配信しました。質問コーナーでは、3年生から色々な質問が出され、部長さんが丁寧に回答してくれました。
 各クラブからの配信の合間には、部長さんがオクリンクで作ってくれた資料を読み、クラブの活動内容等について理解を深めました。

1/26 給食集会(校内オンライン)

 校内オンラインで給食集会を行いました。
 まず初めに、給食・放送委員会による劇を放送しました。
 劇では、全校で実施した野菜・果物についてのアンケートをもとに、野菜に扮した児童が好き嫌いなく、感謝して食べることの大切さを伝える内容で、とても楽しくためになる内容でした。オンラインで劇を鑑賞した子供たちは、楽しそうに熱中しながら映像を見ていました。 

 続いて、栄養教諭から給食室の一日の仕事について説明がありました。
 調理員さんたちが、とても朝早くから準備をして給食を作っていること、徹底した安全管理が行われていること等、これまで知らなかった給食が出来るまでのことを知って、子供たちは驚いているようでした。

1/24 全国学校給食週間がスタートしました

 今日から全国学校給食週間(1/24~1/30)がスタートしました。
 全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めることを目的に、昭和25年から行われています。
 今日は明治22年ごろ、山形県で日本初の給食が提供されたころのメニューを再現した給食を食べました。


 

1/24 おはよう運動

 おはよう運動で縄跳びを行いました。
 1月13日より、月曜日のおはよう運動では短縄(個人で行う普通の縄跳び)、木曜日のおはよう運動では長縄に取り組んでいます。子供たちは朝の冷え込みにも負けず、縄跳びに取り組んでいました。

1/22 カレーの日

 明日1/22はカレーの日です。これは約40年前に、全国学校栄養士協議会が、学校給食週間の前の1/22に、給食でカレーを提供するよう全国の学校に呼びかけたことにちなんでいます。本校でも、今日の給食はカレーをいただきました。