学校ブログ

5年生 歯科保健指導

養護教諭による歯科保健指導を行いました。今回は5年生にむし歯菌がどれくらい口の中にいるかどうかを調べるRDテストを実施しました。初めてのテストで少し緊張していた様子でしたが、結果を見て自分の歯みがきを見直すいい機会となりました。

5/30 講話朝会

業前活動の時間に講話朝会を行いました。
初めに、校長先生から開校記念日に向けて学校の歴史について講話がありました。
今週の金曜日、6月1日は共和小学校の145回目の開校記念日です。児童の皆さんは、開校記念日を祝うとともに、共和小学校の伝統を受け継ぎ、より発展さていけるよう頑張りましょう。
共和小学校の歴史については、学校便り6月号に詳しい情報が掲載予定ですので是非ご一読ください。
続いて、養護教諭から今月の生活目標についての話がありました。

今月の生活目標

・歯の健康について考えよう

・ろうかは右側を静かに歩こう

5年生 調理実習

5年生が3・4時間目に調理実習を行いました。
子どもたちは班に分かれてゆで野菜を作り、おいしそうに食べていました。

JRC登録式

業前活動の時間に、赤十字賛助奉仕団の方々をお招きし、JRC登録式を行いました。
子どもたちは誓いの言葉を唱和した後、少年赤十字の歌「空は世界に」を歌いました。
赤十字賛助奉仕団の皆様、お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。

学校探検 1年生

1年生の児童が生活科の時間に学校探検を行いました。
子どもたちは校内の色々な施設を見学し、観察したりそこにいる先生に質問したりしていました。
早いもので、1年生も入学から2ヶ月が経とうとしていますが、初めて見るものも多いようで、興味津々な様子でした。

プール清掃

6月4日のプール開きに向けて、全校児童が参加してプール清掃を行いました。
頑張って掃除したかいがあり、プールがとてもきれいになりました。
気温も上がりプールが楽しみです。

推進長紹介式

5月17日に平成30年度のふれあい推進長さんをお招きし、推進長紹介式を行いました。
ふれあい推進長の皆様、お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございました。
本年度もよろしくお願いいたします。

新体力測定

2校時~3校時に新体力テストを実施しました。
子どもたちは皆一生懸命テストに挑んでいました

5月 音楽朝会

業前活動の時間に、音楽朝会を行いました。
発声練習のあと、全校児童でJRCの歌「空は世界へ」を歌いました。
みんなとても元気に歌っていました。

避難訓練(不審者対応)

共和駐在所、広田駐在所、鴻巣警察署少年課の方々をお招きし、不審者対応避難訓練を実施しました。
4年生の教室に不審者が侵入したという想定で、児童の避難・不審者に対する職員の対応について訓練を行いました。
子どもたちは素早く避難を行うことが出来ました。
警察官の皆様、お忙しい中本校の訓練にご協力いただき誠にありがとうございました。
ご家庭でもぜひ、不審者にあったらどうするか児童と確認をお願いします。

防犯の合言葉は「いかのおすし」です。

「いか」:いかない
「の」 :乗らない
「お」 :大きな声を出す
「す」 :すぐにげる
「し」 :しらせる

おはよう運動

業前活動の時間におはよう運動を行いました。
今日は体力テストに向けて、ダッシュ・幅跳び・ボール投げの練習をしました。

授業公開 引き渡し訓練

授業公開と引き渡し訓練を行いました。
沢山の保護者の方にご来校いただき、子どもたちはいつも以上に張り切って授業を受けていました。
6年生は毎年恒例の親子バスケを行いました。6年生チームと保護者チームで白熱したした試合が繰り広げられ、大変盛り上がっていました。
その後の避難訓練・引き渡し訓練では、迅速な避難と児童の引き渡しを行うことが出来ました。
本日はお忙しい中ご来校いただき、避難訓練・引渡し訓練にご協力いただき誠にありがとうございました。
ぜひご家庭でも地震の際の動きと避難場所について、家族でご確認いただけるようお願いいたします。

塩麹づくり 5年生

5年生の児童がグリーンねっと星の川皆様を講師にお迎えし、塩麹づくりを体験しました。
麹を発酵させている間、子どもたちは星川の取水関・用水路・お米作り体験する田んぼを見学し、今後のお米作りについても学習しました。
グリーンねっと星の川の皆様、お忙しい中子どもたちの学習にご協力いただき、誠にありがとうございました。

球技大会 準優勝

本日、川里中学校の体育館で球技大会が開催されました。
本校は屈巣小学校・広田小学校のチームと対戦し熱戦を繰り広げました。
試合では、毎日頑張ってきた練習の成果を発揮し、出場5チーム中2勝2敗で準優勝という結果になりました。
応援・観戦の態度もとても素晴らしかったと思います。

お忙しい中応援に駆け付けてくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

球技大会壮行会

5月10日(木)の球技大会に向け、業前活動の時間に壮行会を行いました。
1年生~5年生の応援は、とても声が大きく迫力がありました。
壮行会が終わった後、6年生の児童に感想を聴くと、「とてもうれしい!」「気合が入った!」と、やる気満々な様子でした。

代表委員任命式

業間休みに校長室で、代表委員の任命を行いました。
校長先生から任命書を手渡され、子供たちはやる気に満ちた様子でした。

5月 講話朝会

5月の講話朝会を行いました。
初めに、校長先生から「共和っ子の合言葉」について講話がありました。

○共和っ子の合言葉
・返事(よく聞いて 返事)
・あいさつ(さわやかなあいさつ 先手必勝)
・あとしまつ(最後まで責任をもとう)

今年度もこの合言葉を実践し、一年間過ごしましょう。

続いて、6年担任から今月の生活目標について説明がありました。

○今月の生活目標
・正しいことばづかいをしましょう。
・だまって清掃を行おう。

相手を良い印象を与えることが出来る言葉遣いを目指して頑張りましょう。

花久の里 球根堀り(5年生)

今日は5年生の児童が花久の里でチューリップの球根掘りを体験しました。
花久の里の館長さんからご指導いただき、子どもたちは熱心に球根を掘っていました。
沢山球根を持ち帰ることが出来、子どもたちはとてもうれしそうでした。
花久の里の皆様、子どもたちに貴重な体験の機会を与えていただき、誠にありがとうございました。

授業参観

本日は今年度最初の授業参観を行いました。
新しいクラスになって初めての授業参観でしたが、子どもたちは少し緊張しつつも、張り切って授業を受けていました。
保護者の皆様、お忙しい中授業参観・学級懇談会・PTA総会ともに沢山の方々にご参加いただ誠にありがとうございました。

交通安全教室(1~4年)

4月23日に鴻巣警察署の警察官の皆様とスクールガードリーダーの方々を講師にお迎えし、交通安全教室を行いました。
教室は1・2年生と3・4年生に分かれて行いました。
1・2年生は安全な道路の歩き方や信号のわたり方等、交通マナーについて勉強しました。
3・4年生は、安全な自転車の乗り方について学習し、3年生は自転車運転免許試験を、4年生は昨年度の自転車運転免許の復習を行いました。
子どもたちは皆真剣な様子で教室に参加していました。


交通安全について、学校でも日頃より指導を行っていますが、ご家庭でもぜひ道路の危険個所や安全な歩行・自転車の利用についてご指導を願いいたします。

交通安全教室の講師を務めてくださいました鴻巣警察署の皆様・スクールガードリーダーの方々、お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございました。

○1・2年生

○3・4年生

離任式

4月19日に昨年度までお世話になった先生方をお迎えし離任式を行いました。
式では子どもたちの離任式の歌の合唱と、呼びかけを行いました。
子どもたちも送られる先生方も目を潤ませる、とても感動的な雰囲気の式となりました。

 

1年生 初めての給食

今日は1年生の児童が初めての給食を食べました。
子どもたちは給食を楽しみにしていたようで、皆で協力して準備を進め、嬉しそうに給食を食べていました。
子どもたちは今日の新鮮な気持ちを忘れずに、もりもり給食を食べて、大きく成長してほしいです。

今日のメニュー
・こどもぱん
・とりのからあげ
・ミニトマト
・コーンスープ
・ぎゅうにゅう

牛乳給食(1年生)

1年生が牛乳給食を実施しました。
子どもたちは、配膳代の準備の仕方や給食を準備する時の服装について学習し、牛乳を飲みました。
子どもたちは友達と一緒に牛乳を飲むのが楽しかったようで、パックに入った牛乳をごくごく飲んでいました。

地震避難訓練

 今日は地震とそれに伴う火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。
 校内放送で緊急地震速報が流れると、子どもたちは椅子の下に身を隠し、放送の指示に従って静かに非難することが出来ました。
 近年、地震や洪水、火山の噴火等、自然災害が多発しています。ご家庭でも、避難場所や連絡方法の確認等、災害の発生に備えた取組をぜひお願いいたします。

リコーダー講習会(3年生)

 本日、講師をお招きしリコーダー講習会を行いました。
 講師の先生がバスリコーダーからクライネソプラニーノリコーダーまで、色々な大きさのリコーダーで演奏すると、子どもたちはとても興味津々な様子で聴き入っていました。
 その後、リコーダーの吹き方の講習があり、子どもたちは楽しそうに練習に励んでいました。

音楽朝会

業前活動の時間に音楽朝会を行いました。
今日は一年生を迎える会で歌う「いちねんせいになったら」と離任式で歌う「離任式の歌」を歌いました。
今年度も共和小の児童らしく元気な歌声を響かせていました。

入学式

平成30年度の入学式を行いました。
本年度は8名の新入児を迎え、全校児童84名でスタートしました。
新入児は少し緊張している様子でしたが、きちんとした態度で式参加するが出来ました。
ご来賓の皆様・保護者の皆様、お忙しい中入学式にご参列いただき、誠にありがとうございました。

平成30年度 1学期始業式

約2週間ぶりに子どもたちの元気な声が校舎に響き、平成30年度がスタートしました。
地域の皆様、保護者の皆様、本年度も共和小学校の教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

新6年生準備登校

新6年生の児童が、新学期の準備のため登校しました。
6年生の児童は校舎の掃除と1年生の教室の飾りつけ、入学式の準備を行いました。
子供たちは皆、一生懸命作業してくれました。共和小の6年生らしい、素晴らしい態度でした。

平成29年度修了式

今日は修了式がありました。
各学年の代表児童が修了証書を校長先生から渡されました。
子どもたちは立派な態度で式に臨んでいました。

共和小 桜開花

本日、共和小学校の桜が開花しました。
見ごろまでにはもう少し時間が掛かりそうですが、今年もきれいな花をつけてくれました。

卒業式

平成29年度卒業式を行いました。
来賓の方々・保護者の皆様・在校生・教職員に見送られ、25名の6年生が共和小学校から元気に巣立ちました。
ご来校いただきました来賓の方々、保護者の皆様、誠にありがとうございました。
卒業生の皆さん、それぞれの幸せをつかめるよう頑張ってください。

卒業式準備

今日は卒業式の準備を行いました。
1年生~5年生の児童が、6年生のために一生懸命準備しました。
いつも子どもたちをリードしてきた6年生。卒業式では有終の美を飾ってくれるに違いありません。

お別れバスケ(6・5年生)

6年生と5年生がバスケットボールの試合を行いました。
両学年の児童は白熱した試合を繰り広げました。
伝統の一戦は、昨年度同様6年生の大勝でした。
6年生から5年生へ、爽やかにタスキが渡されました。
5年生は共和小の伝統を受け継ぎ、来年の3校親善バスケットボール大会に向け練習に励んで行きます。

クリーン作戦

全校児童が、一年間お世話になった通学路のゴミ拾いをしながら下校しました。
地域の方のお力で、共和地域の道路は多くの場所が綺麗ですが、子どもたちは注意深くゴミも探して拾い集めていました。

 

「生きる」の授業(6年生)

校長先生が6年生に「生きる」の授業を行いました。
速いテンポで授業を進めましたが、子どもたちはきちんとついてきてくれ、それぞれの「生きる」の詩を作ることが出来ました。頑張っていました。
6年生も残りあとわずかです。最後までお手本を見せられるようにしてほしいものです。

チャレンジ読書表彰

2時間目の休み時間に、校長室でチャレンジ読書の表彰を行いました。
表彰された子どもたちはとてもうれしそうでした。

読書は読解力を鍛えるためにとても重要です。
子どもたちが本を読む習慣ができるよう、ご家庭でも引き続きご協力をお願いいたします。

卒業式練習

業前活動の時間に卒業式の練習を行いました。
呼びかけと歌の練習を行い、子どもたちはとても真剣な態度で練習していました。
6年生が共和小に登校するのも、今日を含めてあと9日です。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

縦割り遊び

昼休みに今年度最後の縦割り遊びを行いまし。
今回は全児童が参加して全校リレーを行いました。
児童皆とても盛り上がっていました。

七輪でお餅を焼こう(3年生)

3年生の児童が社会科の授業で、炭火を使いお餅を焼く体験をしました。
ダンボール・新聞紙・炭だけが入った七輪に火を付けるのは大変でしたが、全てのグループが上手に火を付け、炭火で焼いたおいしいお餅を食べることが出来ました。

班旗引き継ぎ式

昨日は一斉下校で班旗引き継ぎ式を行いました。1年生からお礼の言葉があり、6年生代表が1~5年生に向けてエールを送りました。今日から新しい班で登校しています。